最高のチームを作り上げる
1/100人の
マネージングリーダーになる
最高のチームを作り上げる
1/100人の
マネージングリーダーになる
ピープルマネジメントスキルについて学んでこられたことと思います。
一方、いざ実践で試したものの中々うまくいかなかった経験もあるのではないでしょうか。
大手外資系企業で20年の経験を持つ現役営業本部長だからこそ学問的ではなく生のビジネスで直面する
さまざまな課題に目線をあわせ、意識が高い故に悩み、
課題に直面しているあなたに、解決までの道筋を一緒に考えます。
講義だけではなく、ディスカッションを通して新たな価値を生み出します。
自分の課題とは思えない内容・型通りのワークショップを排除、少人数で個別の課題に直結したセッションを行います。
会社からの期待、チームメンバー、マネージャーそれぞれの仕事を含めた生活環境は十人十色です。カスタマイズされた課題解決方法が必要となります。
答えのない課題ばかり、短期的に解決できそうにない課題も自由な雰囲気でディスカッションすることで糸口は必ず見つかります。
Webミーティングアプリケーション「Zoom」を使用したマネージングリーダーを目指すためのワークショップです。「今の時期、集合研修は避けたい/遠方からの参加が難しい/面識のない方との同席によるセッションはちょっと苦手」という方にもおすすめです。
マネージングリーダーを目指すためのワークショップです。少人数のためリラックスして受講可能です。
マネジャー(管理者)ひとりひとりの課題背景は様々。自身の課題克服にフォーカスした1dayセッション。
会社からの期待、チームメンバー、マネージャーの仕事や生活習慣は十人十色であるため、カスタマイズされた練習方法が必要となります。一緒にディスカッションをして道筋を見出していきます。
具体的な課題に対して、短期的に解決に導くアイディアや中長期に捉えて「それを克服するための練習方法」を一緒に考えます。
個別に掘り下げて課題解決を目指したい、行き詰まりを感じているから個別に相談したい方はぜひ、ご活用ください。
商社(40代/男性/支店長(セカンドラインマネージャー))
メンバーとのエンゲージメントに特化した内容で考えが、一般的な多岐にわたる講義ではなく絞られていたことで飲み込みやすかった。人それぞれのゴールは会社に所属している期間の達成ゴールではなく、人生視野での大きな視界での話は納得できた。
Webでの講義でしたが、話しやすい雰囲気作りで忌憚なく話せました。一般的などこかで聞いたり書いてあることの落とし込みではなく、講師の実際の経験則から身をもって体感して検証してきた内容が、レクチャーという感覚よりより身近なアドバイスという感覚で抵抗感なく受け入れることができた。
商社(30代/男性/営業管理職(ファーストラインマネージャー))
今まで受けてきたマネージメントに関する研修とフォーカスポイントが違い、「対人」にスポットを当て、人から「信頼」を得ることの難しさやその方法を順序立てての説明だったので入ってきやすかった。講師自身の体験談が中心であるため一般論ではなく、より身近にイメージできて肚に落ちやすく「やってみよう」というマインドになった。全体的にも腑に落ちる内容で、今まで一般的なマネージメント論を自分なりに勉強してきましたが、数多くの経験をお持ちの講師から話を聞けてとても参考になった。
通信機器(30代/女性/エリアスーパーバイザー(セカンドラインマネージャー))
マネジメントスキルはこれまでも研修等で理解していましたが、それを実戦で効果を出すために自身の状況に置き換えた場合どうすればいいのかは分からない事が多かったので、「日常の中で習慣化までどうやって訓練するか」まで掘り下げて辿りつけたのはとても良かったです。